旅行英語フレーズ 英語フレーズ

【旅行英語】ホテルのチェックインで使える英会話フレーズ15選【初心者・ママも安心】

ホテルチェックインで使える英会話フレーズ15選のアイキャッチ画像

この記事でわかること

  • ホテルのチェックイン時に使える英語フレーズ
  • フロントとのやりとりの流れとポイント
  • 困ったときの返答フレーズ
  • 子連れでも安心の一言
  • 音声付きでそのまま練習できる!

楽しみにしているホテル滞在。
だけど、海外のフロントで英語が通じるか心配…そんな経験ありませんか?

ぐるぐる
ぐるぐる

名前を伝えるだけなのにドキドキ…

もやもや
もやもや

予約内容、ちゃんと伝わるかな?

なやみー
なやみー

パスポート出すタイミングがわからない…

そんなあなたでも大丈夫!この記事では、ホテルのチェックイン時に使える英会話フレーズを、音声付きで4つのシーンをやさしく紹介します。

Contents

チェックイン英会話ができると安心な理由

チェックインは「現地の第一関門」。
うまくやりとりできないと、最初から気疲れしてしまうことも…。

でも、事前にフレーズを知っていれば安心して笑顔でやりとりできます😊
特に子連れ旅行では、スムーズにチェックインして、早くお部屋に向かいたいもの。
よく使うフレーズを先に準備しておきましょう!

【場面別】チェックインで使える英会話フレーズ集

名前を伝えるときに使う英語フレーズ

ホテルに着いたら、まず最初に聞かれるのが「お名前」です。フルネームを落ち着いて伝えればOK!スペルを聞かれることもあるので、準備をしておくと安心です。

🗣️音声はこちら(Staff(ホテルスタッフ)→Traveler(こっこ)の会話)

staff
staff

Can I have your name, please?
(お名前を教えていただけますか?)

My name is Cocco.
(私の名前はCoccoです)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

I’m Cocco.
(Coccoです)

簡単フレーズ
簡単フレーズ
staff
staff

Could you spell your last name?
(名字のスペルを教えていただけますか?)

Sure. It’s C-O-C-C-O.
(はい。C-O-C-C-Oです)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

C-O-C-C-O.
(C-O-C-C-O)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

予約内容を確認されるときに使う英語フレーズ

チェックイン時には「泊数」や「部屋のタイプ」をスタッフが確認してくれます。予約と違っていた場合は遠慮なく伝えて大丈夫ですよ。

🗣️音声はこちら(Staff(ホテルスタッフ)→Traveler(こっこ)の会話)

staff
staff

You’ve booked a twin room for three nights. Is that correct?
(3泊でツインルームをご予約ですね?)

Yes, that’s correct.
(はい、その通りです)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

Yes.
(はい)

簡単フレーズ
簡単フレーズ
staff
staff

You’ll be checking out on September 20th. Is that right?
(チェックアウトは9月20日でよろしいですか?)

That’s right.
(はい、その通りです)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

Yes.
(はい)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

内容を訂正したいとき:

Actually, I booked a double room.
(実はダブルルームを予約しています)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

No, a double room.
(いいえ、ダブルルームです)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

パスポートを提示するときに使う英語フレーズ

多くの国では、チェックイン時にパスポートの提示が必要です。すぐに出せるようにしておき、笑顔で渡せばスムーズです!

🗣️音声はこちら(Staff(ホテルスタッフ)→Traveler(こっこ)の会話)

staff
staff

May I see your passport, please?
(パスポートを見せていただけますか?)

Sure, here it is.
(はい、どうぞ)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

Here you are.
(どうぞ)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

別の言い方:

Certainly, here you go.
(かしこまりました。どうぞ)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

Here’s my passport.
(これが私のパスポートです)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

チェックイン時間や支払いについての英語フレーズ

チェックインの時間や支払い方法について聞かれることもあります。前払いでもクレジットカードの提示を求められることがあるので、慌てず対応しましょう。

🗣️音声はこちら(Staff(ホテルスタッフ)→Traveler(こっこ)の会話)

staff
staff

Check-in starts at 3 p.m. Would you like to wait in the lounge?
(チェックインは午後3時からです。ラウンジでお待ちになりますか?)

Yes, thank you. That would be great.
(はい、ありがとうございます。それでお願いします)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

Okay, thanks.
(はい、ありがとう)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

staff
staff

How would you like to pay for your stay?
(ご宿泊料金のお支払い方法はいかがなさいますか?)

By credit card, please.
(クレジットカードでお願いします)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

Credit card.
(クレジットカードで)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

困ったとき&助けてもらったときのフレーズ

英語が聞き取れなかったり、説明がよくわからないときは、素直に伝えて大丈夫!そのあとの「ありがとう」も忘れずに伝えましょう😊

困ったときの英語フレーズ

🗣️音声はこちら Traveler(こっこ)のみ

こっこ
こっこ

Could you repeat that, please?
(もう一度言っていただけますか?)

こっこ
こっこ

Can you speak slowly?
(ゆっくり話していただけますか?)

こっこ
こっこ

Sorry, I don’t understand.
(すみません、わかりません)

こっこ
こっこ

I’m not sure.
(はっきりわかりません)

こっこ
こっこ

Thank you for your help.
(ご対応ありがとうございます)

練習方法:声に出して練習しよう

フレーズを覚えるだけでなく、実際に声に出して練習することで、自然に言えるようになります。このセクションではおすすめの練習法をご紹介します。

おすすめの練習方法

  • 各パートの音声に続いて声を出してみる(シャドーイング)
  • 鏡の前でロールプレイ(表情チェックもできて一石二鳥)
  • アプリで発音練習(AI音声認識もおすすめ)

チェックイン時によく出る英単語・表現【初心者向け】

Complimentary(コンプリメンタリー)ってどういう意味?

ホテルでのチェックイン時、こんな説明をされたことありませんか?

🗣️音声はこちら staff(ホテルスタッフ)のみ

staff
staff

Water is complimentary.

staff
staff

The spa is complimentary.

staff
staff

Breakfast is included.

ちょっとドキッとしますが、これらはすべて「無料で使える/宿泊料金に含まれている」という意味です!

complimentary = 無料の(サービスとして提供されている)

🗣️音声はこちら(complimentaryの例文)

  • Complimentary water = 無料のお水
  • The spa is complimentary = スパ利用が無料
  • Complimentary coffee = 無料のコーヒー

included = 含まれている(宿泊料金に込み)

🗣️音声はこちら(includedの例文)

  • Breakfast is included = 朝食込み
  • Tax is included = 税込み
  • Wi-Fi is included = Wi-Fi無料

デポジット(deposit)ってなに?

予約サイトで支払い済みでも、チェックイン時にクレジットカードを求められることがあります。 これはデポジット(保証金)として一時的に金額を「仮押さえ」するためなんです。

🗣️音声はこちら(Staff(ホテルスタッフ)→Traveler(こっこ)の会話)

staff
staff

We need your credit card for a deposit. Nothing will be charged unless there’s extra use.
(デポジットのためにクレジットカードをお願いします。追加の利用がない限り、料金は請求されません。)

Sure, here’s my credit card.
(わかりました、こちらが私のクレジットカードです)

丁寧フレーズ
丁寧フレーズ

Okay.
(わかりました)

簡単フレーズ
簡単フレーズ

本当に戻ってくるの?と不安になるかもしれませんが、実際に現地での支払いが発生しなければ、チェックイン時に返金処理をしてくれることや、数日後に自動で解除されることが多いです。ただし、カード会社によっては時間がかかることもあるようです。

FAQ(よくある質問)

こっこがよくあるご質問にお答えします。知っておきたいポイントをまとめました。

チェックインって何時から?英語でどう聞けばいい?

ホテルによって異なりますが、一般的には午後3時頃が多いです。
英語ではこう聞きましょう:
“What time is check-in?” (チェックインは何時ですか?)

🔊 音声はこちら


早く到着しちゃったらどうすればいい?

チェックイン前でも荷物だけ預けられることがほとんどです。
このように聞くとスムーズです:
“Can I leave my luggage here until check-in time?” (チェックイン時間までここに荷物を預けられますか?)

🔊 音声はこちら


英語が全然聞き取れなかったら?

あせらず、丁寧に聞き返せば大丈夫!おすすめフレーズはこちら:
“Could you repeat that slowly?” (ゆっくりもう一度お願いできますか?)

🔊 音声はこちら


パスポートって毎回出さないといけないの?

はい、海外のホテルでは本人確認のためにパスポート提示が求められます。
フロントで “May I see your passport?” (パスポートを見せていただけますか?)と聞かれたら、すぐに出せるよう準備しておきましょう。


予約サイトで支払い済なのに、またクレジットカードを出すのはなぜ?

これは「デポジット(保証金)」のため。追加料金や破損の備えとして一時的にカード情報を押さえるもので、通常は数日後に解除されます。現地で追加で支払いが発生した時や何かを壊してしまったなどがなければ、実際に請求されることは基本的にありません。


英語が不安なことを、あらかじめ伝えてもいい?

もちろんOKです!素直に伝えれば、スタッフも優しく対応してくれます。
“I’m not confident with English, but I’ll try.” (英語に自信はありませんが、がんばります)

🔊 音声はこちら

まとめ:練習すれば不安ゼロ!

ホテルでのチェックインって、慣れていないと緊張してしまいますよね。
でも、事前にフレーズを少しだけ知っておくだけで、気持ちがずっとラクになります。

スタッフの方たちはとてもやさしい人が多くて、わからなければゆっくり繰り返してくれたり、
部屋タイプを確認するときに、「king size bed(キングサイズベッド)」を「one big size bed(大きなベッドひとつ)」と、
わかりやすく言い換えてもらった経験が私もあります。

また、小さなお子さんが一緒でも大丈夫。海外のホテルでは、子どもにもやさしく声をかけてくれることが多いですよ。

緊張しすぎなくても大丈夫。全部を完璧に言えなくても、伝えようとする気持ちがあればちゃんと通じます。
声に出して練習しておけば、きっとチェックインも笑顔で迎えられますよ☺️

関連記事

空港のチェックインや入国審査での会話、税関でのやり取りなど、旅の各シーンで使える英語フレーズもまとめています。
海外旅行で困らないように、合わせてチェックしてみてください!

【空港チェックイン】で使える英語フレーズ

【機内】で使える英語フレーズ

【入国審査】で使える英語フレーズ

【税関】で使える英語フレーズ

【海外で困らない】旅行英語フレーズ20選

シーン別の英語フレーズを音声で学びたい方には、こちらもおすすめ:

NHK会話が続く!リアル旅英語

author avatar
こっこ
TOEIC 855点 | 独学英語 | 文法苦手 | 旅行好き | 英語学習法 | TOEIC対策 | 実用英語フレーズ | 海外旅行エピソード を中心に発信中
  • この記事を書いた人

こっこ

TOEIC 855点 | 独学英語 | 文法苦手 | 旅行好き | 英語学習法 | TOEIC対策 | 実用英語フレーズ | 海外旅行エピソード を中心に発信中

-旅行英語フレーズ, 英語フレーズ