トラベル英会話

海外旅行 英語できない?大丈夫な理由3選

海外旅行に行きたい。でも英語が不安…

お悩みさん
お悩みさん

海外旅行に行ってみたいけど、英語が話せないから心配…

そんなふうに感じていませんか?

  • 「空港やホテルで何て言えばいいの?」
  • 「レストランで注文できるかな…」
  • 「もしトラブルが起きたら?」

考え始めると、こんな不安なシーンばかりが思い浮かびますよね。英語ができないことで、海外旅行に踏み出せない人は少なくありません。

こっこ
こっこ

でも大丈夫!英語が苦手でも、ちょっとした工夫と準備さえあれば、
海外旅行はしっかり楽しめます。

この記事では、英語が話せなくても海外を満喫できる3つのポイントと、すぐに使える簡単な英語フレーズをご紹介します。

なぜ「英語ができない」と不安になるの?

英語ができないと海外旅行は難しい、そんなふうに感じてしまうのは、いくつか理由があります。

  • 「英語=完璧に話さなきゃいけない」という思い込み
  • 中学・高校で学んだ英語が使えなかった経験
  • 現地の人に話しかけられたら対応できるか不安

でも実は、「伝えたい気持ち」や「ちょっとした単語・ジェスチャー」だけでも十分通じる場面が多いんです。
英語力よりも、「どう伝えるか」の工夫が大切です!

英語ができなくても海外旅行を楽しむ3つのコツ

① 翻訳アプリをフル活用する

海外旅行で英語ができなくても安心できる、心強い味方が「翻訳アプリ」です。
特におすすめなのが Google翻訳。無料で使えて、次のような便利な機能があります:

Google翻訳:オフラインでも使える

海外でWi-Fiがなくても安心!

事前に使いたい言語(例:英語、フランス語など)をダウンロードしておけば、インターネットが使えない場所でも翻訳できます。
例えば、空港のWi-Fiがつながらないときや、街なかでネットが切れてしまったときにも使えるのでとても安心です。

会話モード:スマホで会話もサポート

スマホがその場で通訳してくれる!

「会話モード」を使うと、あなたが日本語で話すと、それを英語(または対応言語)に翻訳して音声で読み上げてくれます。
さらに、相手が英語で返してくれた内容も、スマホが日本語に翻訳してくれるので、スムーズなやりとりが可能です。

たとえば…
あなた:「トイレはどこですか?」

スマホ:「Where is the restroom?(英語で読み上げ)」

相手が答える

スマホがそれを聞き取って、日本語で表示「まっすぐ行って右です」

会話が苦手な人でも、このモードがあれば安心してコミュニケーションが取れます!この機能も事前に言語をダウンロードしておくと、オフラインでも使用できます。

カメラ翻訳:看板・メニュー・書類などを即翻訳

英語が読めなくても、スマホをかざせばわかる!

スマホのカメラを使って、看板、メニュー、ポスター、書類などの英語をリアルタイムで日本語に翻訳して表示してくれる機能です。
たとえば、レストランのメニューにカメラをかざすだけで、日本語に変わった内容が画面に表示されます。

② 基本フレーズだけ覚えておく

英語がペラペラである必要はありません。
「最低限の伝えたいこと」をシンプルに言えればOK!

例えば:

  • Where is the restroom? (トイレはどこですか?)
  • Check-in, please. (チェックインお願いします)
  • This one, please. (これください)
  • Thank you. (ありがとう)

これだけでも、旅行先でスムーズに行動できますよ。

③ ジェスチャーと笑顔は世界共通

言葉が通じなくても、身振り手振り+笑顔=最強です!

  • メニューを指差して"This one, please!"
  • 地図を見せながら"Where?"
  • 困っている表情で"Help me, please…"

このように、「伝える気持ち」があればちゃんと伝わります
むしろ、完璧な英語よりもフレンドリーな態度が印象良く映ることも!

覚えておきたい!超簡単英会話フレーズ集

シーン英語フレーズ日本語訳
空港Where is the gate?ゲートはどこですか?
空港I’m looking for my baggage.荷物を探しています
ホテルI have a reservation.予約しています
ホテルCan I have the key?鍵をもらえますか?
レストランThis one, please.これください
ショップHow much is this?これはいくらですか?
困ったときCan you help me?助けてくれますか?
感謝を伝えるThank you so much!本当にありがとう!

これらのフレーズをスマホのメモや紙にメモしておくだけでも、心強さが全然違いますよ!

まとめ|英語ができなくても大丈夫!

  • 英語ができなくても、海外旅行は楽しめます
  • 翻訳アプリ、シンプルなフレーズ、ジェスチャーを味方につけましょう
  • 何より大切なのは「伝えようとする気持ち」!

最初は不安でも、一度経験すると「意外と何とかなる!」と自信がつくはず

私が「海外旅行って楽しい!」と心から思えたのは、フランス旅行がきっかけでした。
フランス語はまったく分からず、英語も得意とは言えないレベルでしたが、
指さしや英単語、フランス語の単語を組み合わせながら、なんとか注文や会話ができました。

英語が通じないレストランで、食後にパフェが食べたくて注文したところ、
「パフェ」が「カフェ」と聞こえたようで、出てきたのはエスプレッソだった…なんてハプニングも(笑)

でも、そんなトラブルさえも今では楽しい思い出です。
あなたの旅もきっと、安心できて、楽しくて、すてきな思い出になりますように。
心から応援しています!

  • この記事を書いた人

こっこ

TOEIC 855点 | 独学英語 | 文法苦手 | 旅行好き | 英語学習法 | TOEIC対策 | 実用英語フレーズ | 海外旅行エピソード を中心に発信中

-トラベル英会話