旅行英語フレーズ 英語フレーズ

【旅行英語】空港のチェックインで使える英語フレーズ10選【初心者・ママも安心】

英語が苦手でも安心!空港で使える英語フレーズ10選【トラベル英会話】

海外旅行に行く前に不安になるのが「空港でのやりとり」。この記事では、チェックイン時に使える英語フレーズを、初心者やママにもわかりやすく紹介します。

Contents

海外旅行のスタートをスムーズに!チェックインの英会話に自信をつけよう

海外旅行、楽しみですね!
でも空港のチェックインカウンターでのやりとり、英語でうまく伝えられるか不安な方も多いのでは?

もやもや
もやもや

なんて言えばいいかわからない…

なやみー
なやみー

通じなかったらどうしよう…

そんな心配も大丈夫。よく使う英語フレーズを事前に覚えておけば安心して出発できます。
この記事では、実際によく使われるチェックイン時の会話フレーズをシーン別に紹介します。

こっこ
こっこ

旅行前のちょっとしたスキマ時間に声に出して練習しておくのがおすすめです !

この記事でわかること

  • 空港チェックイン時によく使う英語フレーズ
  • よくある質問への対応フレーズ
  • オンラインチェックインが失敗したときの対処法
  • 困ったときの万能フレーズ
  • 子連れ旅行時に使える一言

チェックイン英会話ができると安心な理由

空港でのチェックインは、旅の第一歩。
ここがスムーズにできると「よし、いよいよ旅が始まるぞ」という気持ちになりますよね。
この記事では、初心者さんでも覚えやすいフレーズだけをピックアップしています。
旅行前のちょっとしたスキマ時間に、ぜひチェックしてみてください 。

また、海外系の航空会社を利用する場合は、チェックインカウンターが英語対応のみとなることもあります。
そんな場面でもあわてずに対応できるように、必要なフレーズだけでもサクッと覚えておきましょう!

チェックイン英会話ができると安心な理由

  • スムーズに手続きできる
  • 希望の座席を伝えられる
  • 不測の事態にも自信を持って対応できる
  • 旅の最初から「英語でやれた!」という自信になる

それでは、場面別にチェックイン時の英語フレーズを見ていきましょう!

【場面別】チェックイン時に使える英語フレーズ集

1. チェックインカウンターに進んだとき

チェックインを始めるときに使える英語フレーズ
staff
staff

Hello, I can help you with your check-in. May I have your passport and e-ticket, please?
(こんにちは。チェックインのお手伝いをします。パスポートとEチケットをお願いします。)

Hello! Here you are.
(こんにちは!こちらです。)

こっこ
こっこ

🗣️ 音声はこちら(Staff → こっこの会話)|声に出して練習してみよう!

👉 簡単にしたい場合は、パスポートを笑顔で差し出しながら "Hello!" だけでも大丈夫!
最近はEチケットの提示が不要な場合も多いですが、念のため用意しておきましょう。

2. 座席の希望を伝える

座席をリクエストするときに使える英語フレーズ
staff
staff

Do you have a seating preference?
(座席のご希望はありますか?)

I would like a window seat, please.
(窓側の席をお願いします。)

こっこ
こっこ

I would like an aisle seat, please.
(通路側の席をお願いします。)

こっこ
こっこ

🗣️ 音声はこちら(Staff → こっこの会話)|声に出して練習してみよう!


もっとカジュアルに

  • Window seat, please. (窓側の席をお願いします。)
  • Aisle seat, please. (通路側の席をお願いします。)


子連れのときに使える英語フレーズ

Is it possible to get seats together?
(家族一緒の席にしていただけますか?)

こっこ
こっこ
staff
staff

I'll check for you.
(確認しますね。)

🗣️ 音声はこちら(Staff → こっこの会話)|声に出して練習してみよう!

3. 預ける荷物の有無を聞かれる

荷物を預けるときに使える英語フレーズ
staff
staff

Will you be checking any bags?
(お荷物をお預けになりますか?)

Yes, this suitcase, please.
(はい、このスーツケースをお願いします。)

こっこ
こっこ

No, I only have carry-on luggage.
(いいえ、機内持ち込みのみです。)

こっこ
こっこ

🗣️ 音声はこちら(Staff → こっこの会話)|声に出して練習してみよう!

ポイント

機内持ち込みのバッグが規定内か、確認される場合もあります。

4. 搭乗券を受け取る

搭乗券を受け取るときに使える英語フレーズ
staff
staff

Here is your boarding pass. Your gate is C14. Boarding starts 45 minutes before departure.
(こちらが搭乗券です。ゲートはC14、搭乗は出発の45分前に始まります。)

Thank you very much.
(ありがとうございます。)

こっこ
こっこ

🗣️ 音声はこちら(Staff → こっこの会話)|声に出して練習してみよう!

ポイント

ゲート番号や搭乗時間は搭乗券に書いてあるので、聞き取れなくても大丈夫!

5. オンラインチェックインがうまくいかなかったとき

オンラインチェックインは完了したものの、ボーディングパスが表示されなかったり、エラーが出て印刷できなかったりすることがあります。
そんなときは、チェックインカウンターでこのように伝えればOKです。

オンラインチェックインで困ったときに使える英語フレーズ

Excuse me, I tried to check in online, but it wasn’t working.
(すみません、オンラインチェックインがうまくいきませんでした。)

こっこ
こっこ
staff
staff

No problem. May I see your passport?
(問題ありません。パスポートを見せていただけますか?)

🗣️ 音声はこちら(こっこ → Staffの会話)|声に出して練習してみよう!

これだけでも十分通じます!難しく考えなくて大丈夫。

困ったときに使える一言(初心者向け)

もし聞き取れなかったり、何を言えばいいかわからなくなったときはこのフレーズを覚えておくと安心です。

こっこ
こっこ

Sorry, could you say that again, please?
(すみません、もう一度言っていただけますか?)

こっこ
こっこ

I’m not sure. Could you help me?
(よくわかりません。助けていただけますか?)

🗣️ 音声はこちら|声に出して練習してみよう!

これだけ言えればスタッフの方がゆっくり説明してくれます。

よくある質問(FAQ)

こっこがよくあるご質問にお答えします。知っておきたいポイントをまとめました。

英語が苦手でも大丈夫ですか?

大丈夫です!スタッフは旅行者に慣れているため、簡単な英語でもしっかり対応してくれます。
笑顔で "Hello!" とパスポートを出すだけでも大丈夫ですよ。


失敗したらどうすれば?

大丈夫です!失敗してもOK、通じなくてもOK!
私も今でも言ったことがうまく伝わらなかったり、聞き取れなかったりすることはあります。

そんな時は、状況に合わせてこう言えば大丈夫:

・もう一度言ってほしい時 → Sorry, could you say that again, please?
(すみません、もう一度言っていただけますか?)

・ ゆっくり話してほしい時 → Could you speak more slowly, please?
(もう少しゆっくり話していただけますか?)

・ 手伝ってほしい時 → Could you help me?
(助けていただけますか?)

スタッフの方も慣れているので、にこっと笑ってこう言えば、ゆっくり説明してくれますよ。英語は完璧じゃなくて大丈夫!「伝えよう」という気持ちが一番大切です。


英語が苦手でも大丈夫ですか?

大丈夫です!スタッフは旅行者に慣れているため、簡単な英語でもしっかり対応してくれます。
笑顔で "Hello!" とパスポートを出すだけでも大丈夫ですよ。


オンラインチェックインってしたほうがいい?

はい、時間の節約になりますし、座席指定もしやすいです。
ただ、うまくいかない場合は当日カウンターで手続きできるので心配しなくて大丈夫です。


チェックインで必要な持ち物は?

チェックインのときに必要なものは、基本的にこの3つだけ!
スマホでEチケットが出せることも多いですが、念のため印刷しておくと安心ですよ 。
でも、国際線に乗るならパスポートだけは絶対忘れちゃダメです!!(←これ本当に大事!)

・パスポート
・Eチケット(スマホ画面や印刷)
・預け入れ荷物(ある場合)

参考リンク:チェックインの流れや英語フレーズをもっと知りたい方へ

実際のチェックイン手続きについて詳しく知りたい方は、航空会社の公式ページも参考になります:

シーン別の英語フレーズを音声で学びたい方には、こちらもおすすめ:

まとめ|少しの練習で旅がもっと楽しくなる!

空港チェックインの英会話は事前に少し練習しておくだけでグッと安心感が違います。
今回紹介したフレーズは、実際に使う頻度が高いものばかり。

旅行前にぜひ声に出して練習して、当日は自信を持ってチェックインしてみてくださいね!


次におすすめの記事

飛行機で使える英語フレーズ

飛行機で使える英語フレーズ

author avatar
こっこ
TOEIC 855点 | 独学英語 | 文法苦手 | 旅行好き | 英語学習法 | TOEIC対策 | 実用英語フレーズ | 海外旅行エピソード を中心に発信中
  • この記事を書いた人

こっこ

TOEIC 855点 | 独学英語 | 文法苦手 | 旅行好き | 英語学習法 | TOEIC対策 | 実用英語フレーズ | 海外旅行エピソード を中心に発信中

-旅行英語フレーズ, 英語フレーズ